どうも、お久しぶりです。
ノッツです(^o^)/
最近、地震が多い東北です。
震度1,2,3の地震は度々起きますが、
さすがに3日朝に起きた震度4の揺れはビックリしました(-_-;)
2日に発生したチリでの大地震。
地球の裏側で発生した津波が3日朝に日本まで到達しました。
でも、大きな被害がなかったようで一安心です。
津波という言葉には敏感です。
さて、今日はお外をお散歩してきました。
日中は暖かくなってきた東北ですが朝晩はまだまだ冷えます。
まだまだ、コートは手放せません。
散歩途中に梅の花が顔を出しているのを発見!
咲き始めたって感じですね。
かわいいー(*´ω`*)
桜はまだまだ蕾。
あっ、ここで一つ豆知識(常識?)を!!
花びらの先端が丸いのが梅、
花びらの先端が割れているのが桜、
花びらの先端が尖っているのが桃、
だそうです(例外もあり)!!
僕はググってさっき知りました 爆
他にも花と葉のつき方で見分ける方法、
幹で見分ける方法があるようです。
気になる方はググってみてくださいねん!
地元岐阜では桜が満開で見頃のようですが、
東北ではGW前に桜が満開になります。
岐阜では桜は入学式の花ってイメージがありましたがこっちでは違うようですね。
お花見したい―!
これが言いたかっただけです 笑
でわ、でわー(≧д≦)ノ
コメント