ご訪問ありがとうございます。どうぞごゆっくりお過ごしくださいませ。

#36 満開の桜と満員の樽見鉄道を木知原駅にて

写真
この記事は約1分で読めます。

どーん(^o^)/

どうも。ノッツです!

 

ここは岐阜県本巣市にある木知原駅(こちぼらえき)。

岐阜県のローカル線である樽見鉄道の駅です。

 

木知原駅に電車が停車中に、満開の桜と満員の樽見鉄道を撮影しました。

樽見鉄道の満員電車が見られるのは、この時期だけと言ってもいい。

樽見鉄道の終点駅である樽見駅近くにある淡墨桜が有名で、樽見鉄道を利用して行く人が多いからだ!

 

1時間に1本くらいしか走らないローカル鉄道。

失敗が許されないので、電車が来る前に何度も何度も練習をして望んだ

ある程度、満足いく写真が撮れてよかった!…(自己満)

 

この駅は、樽見鉄道の有名な撮影スポットらしく、平日にも関わらず10人ほどの人がカメラを樽見鉄道に向けて構えていました。

樽見鉄道って、愛されているんだなーと。地元民ですが、初めて実感←オイッ

 

初めて地元の電車である樽見鉄道を撮影しましたが、なんかいいですね!!

なんか、いい、好き!

 

久しぶりに望遠レンズを使った撮影でした。

 

でわ、でわ、またです!

 
撮影情報:Canon EOS 70D, SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary, 150mm(35mm判換算240mm相当), F5.0, 1/200秒, ISO100
スポンサーリンク
スポンサーリンク
写真
ノッツ@大野雄基をフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク

フリーランスのデザイナー&ブロガー&YouTuber(底辺)。30代男。岐阜県在住。
情報系大学院卒→就職しない→東北へ→2年PC研修などのボランティア活動→岐阜の田舎へ→デザイナー&ブロガーとして起業→YouTube始める(2020年)
全国47都道府県訪問済みの旅好き。一眼レフ5DMark4でほぼ毎日撮るカメラ好き。写真編集を得意とするデザイン好き。
当ブログでは日常記事をメインに日々の思ったことなどを気ままにお届けしています。最近は一眼レフカメラで撮影した写真が多め。

ノッツ@大野雄基をフォローする
LINE@
Feedly
スポンサーリンク
スポンサーリンク
YukiOhno.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました