どーん(^o^)/
どうも。ノッツです!
初めて国営昭和記念公園を訪れた際に、紅葉した銀杏並木をパシャリと撮影してみました。
東京都の立川市にあるとても大きな公園。一周ぐるりと周るのに、どれくらいの時間を要するのだろう…?というくらい、むちゃむちゃ大きすぎる公園です。
昨年からインスタで、昭和記念公園の紅葉写真を度々見かけることがあり、「きれいなところだなぁ〜」と気になっていて、まえまえから訪れたかった場所。
ちょうど夕暮れどきで、紅葉したイチョウの葉っぱが、夕日の光によって、きれいな黄金色に輝いていました。
銀杏並木の下では、
イチョウを見ながら歩く人、
写真を撮る人、
イチョウの葉っぱを見上げる人、
落ち葉を見つめる人、
葉っぱをひろう人、
と、人それぞれで紅葉した銀杏並木を楽しんでいる様子が見えました。
春のさくらの写真も良いですが、秋の紅葉した木の写真もいいですね☆
でわ、でわ、またです!
撮影情報:Canon EOS 5D Mark Ⅳ, EF 24-70mm f/2.8L Ⅱ USM, 24mm(トリミングあり), F5.0, 1/250秒, ISO100
コメント