ご訪問ありがとうございます。どうぞごゆっくりお過ごしくださいませ。

iPhone6からiPhone8にチェンジ!3年ぶりに新型iPhoneを手にする

iPhone
この記事は約2分で読めます。

どーん(^o^)/

こんにちは。ノッツです。

 

先月9月22日に発売されたiPhone8!

僕もiPhone6以来3年ぶりに新型iPhoneを手にしていました。

View this post on Instagram

ついにiPhone8ゲット! 22日に届いていたけど、東京に行っていたので遅くなってしまった。3年ぶりに手に入れた新iPhone♪♪あと、格安SIMデビューもしました。 今まで使ってきたiPhone6は、バッテリーは数時間しか持たない、頻繁にフリーズする、通知がこない、くそiPhoneになっていたので、これで快適なiPhone生活が送れそう! iPhone6にはiPhoneXが発売されるまで頑張ってもらいますが。これからもよろしくですなー! Apple Payが楽しみすぎて、これでほぼはぼ財布なし生活が送れそうですわ。 今までのiPhoneの中で一番iPhone4のデザインが好きだったけど、それと同等なくらいiPhone8のデザイン好きです。 #iPhone #iPhone8 #iPhone6 #ApplePay #Apple #アップル #財布なし生活 #格安SIM

A post shared by 大野雄基@ノッツの一眼レフフォト (@ohnottu1) on

新しいiPhoneはいいですね♪

そんなにデザインが変わっていなくともカッコよく見える。

3年間お世話になったiPhone6 Plusさん。

今回はPlusではない無印にしたので小さめサイズ。

裏面もガラスになったのでカッコ良さが増しました。歴代iPhoneの中でiPhone4のデザインが一番好きなんですけど、それに近いくらい好きなデザイン♪

裏面の文字はiPhoneだけになりシンプルになったのもいいです。今までのiPhoneには余計な文字や記号が入っていたので。色はシルバー。シルバーですけど側面以外白色って感じです。

右横。

上。

左横。

下。

iPhone8にしたことでApplePayが使えるようになり、コンビニや駅改札でiPhone8をかざすだけでピッと料金を支払ったり、改札を通ったりできるので、生活効率が非常によくなりました。iPhone8にしてよかった1番のことはこれかな。

その他、iPhone6からiPhone8に変えて感じたメリットは、別のブログ一期一笑ラボのほうに書こうと思っています。

あと、格安SIMデビューもしました。楽天モバイルです。速度を心配していましたが、今のところ何ら不便を感じずに使っています。

このへんのことも一期一笑ラボのほうに書けたらな~と。

来月頭にはiPhoneXが発売されますね。狙っています!笑

 

でわ。でわ。今回はこのへんで。

 

追記(2017.10.18):iPhone8にして感じたことを一期一笑ラボのほうに書きました。

iPhone6からiPhone8に3年ぶり新型iPhoneに変えて感じた3つのこと
どうも。ノッツです(^o^)/3年に渡ってiPhone6を今まで使ってきましたが、3年ぶりに新型iPhoneであるiPhone8を購入しました。使い始めて1ヶ月弱になるiPhone8。iPhone8を使うようになって僕の生活は劇的に変わった

追記(2017.11.20):iPhoneXを手に入れたので記事書きました。

iPhone8に続いてiPhoneXも手にする!ベゼルレスいいよ!!
どーん(^o^)/ どうも。ノッツです。 発売から2週間ほど経ってしまいましたが、iPhoneXを無事に発売日である11月3日(金)に手に入れていました。256GBのシルバーです。...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
iPhoneひとりごと
ノッツ@大野雄基をフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク

フリーランスのデザイナー&ブロガー&YouTuber(底辺)。30代男。岐阜県在住。
情報系大学院卒→就職しない→東北へ→2年PC研修などのボランティア活動→岐阜の田舎へ→デザイナー&ブロガーとして起業→YouTube始める(2020年)
全国47都道府県訪問済みの旅好き。一眼レフ5DMark4でほぼ毎日撮るカメラ好き。写真編集を得意とするデザイン好き。
当ブログでは日常記事をメインに日々の思ったことなどを気ままにお届けしています。最近は一眼レフカメラで撮影した写真が多め。

ノッツ@大野雄基をフォローする
LINE@
Feedly
スポンサーリンク
スポンサーリンク
YukiOhno.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました